●あきた協働フェスタ 県北キャリア活動大交流会

 

チラシ画像をクリックすると拡大します⇒
 

日時 平成27年1月24日(土) 12:30~16:00

場所 北秋田市交流センター 多目的ホール

   〒018-3311 北秋田市材木町2-2    

内    容

「出場校のプレゼンテーション」

「マッチング交流会」

主    催

特定非営利活動法人 秋田県北NPO支援センター

協    力

株式会社 秋田銀行

後    援

秋田県教育委員会・能代市教育委員会

北秋田市教育委員会・鹿角市教育委員会

大館市教育委員会

お問い合わせ

秋田県北NPO支援センター

0186-49-8553

 

チラシ



●お勤め帰りの人のための ナイターカルチャー体験講座

終了しました

 

チラシ画像をクリックすると拡大します⇒
 

「日中は仕事があって」「でも仕事の帰りなら行ってみようかな」という方のために体験講座を開催いたします。ぜひお友達と一緒に体験してみませんか。あなたの「ライフ・ワーク・バランス」の”ひととき”としてどうぞ!! お待ちしております。 

 

期間 平成26年10月、11月

時間 午後6時~8時

場所 秋田県北部男女共同参画センター(旧正札竹村)    

日時

講師

内容

材料費

定員

① 

10月21日(火)

 

石戸幸子さん 

さき織

500円

5名

10月28日(火)

 

戸館誠子さん 

ポーセラーツ

1,000円

10名

11月11日(火)

 

戸館誠子さん

ポーセラーツ

1,000円

10名

11月18日(火)

定員となりました

 

石戸幸子さん

さき織

500円

5名

お問合せ・申し込み先

秋田県北部男女共同参画センター

TEL:0186-49-8552

主催

特定非営利活動法人 秋田県北NPO支援センター

 

チラシ



●平成26年度 傾聴ボランティア講座

 終了しました

チラシ画像をクリックすると拡大します⇒
 

1回目について

近年、社会問題としてクローズアップされているひきこもり。この大きな問題に関して、近隣の藤里町における取り組みが注目されています。高齢化が進む人口人足らずの過疎の町で、ひきこもりと云われる若者が人以上もいる実態が明らかになり、試行錯誤の上タブーに挑戦し、支援事業に取り組んでこられた藤里町社会福祉協議会の5年間に渡る活動の軌跡を講演して頂く事になりました。今まで誰にも相談出来ずに悩んでこられた方や、そのご家族、又この問題に関心のある方是非この機会に、社会的・経済的自立を目指して一歩を踏み出してみませんか?

 

日時           

講師

内容

1回目

7月15日(火)

13:00~15:00

藤里町社会福祉協議会

常務理事

菊地 まゆみ 氏

 

ひきこもり支援 公開講座

「ひきこもり、町おこしに発つ」

町での取り組みはいかに!

2回目

8月30日(土)

10:00~11:30

大館市子ども課

児童相談係 主任主事

松田 さとみ 氏

 

「相談者の状況を踏まえた傾聴とは」

様々な相談者にどう傾聴するか

3回目

9月6日(土)

10:00~11:30

特定非営利活動法人

ほほえみの会 理事長

藤林 百合子 氏

「心に寄り添う 傾聴の原点とは」

五所川原での傾聴ボランティア活動の展開

4回目

9月13日(土)

10:00~11:30

特定非営利活動法人

ほほえみの会 理事長

藤林 百合子 氏

「被災地で活動する地元ボランティアから学び得ること」

被災地に向い共に活動した中で

お問合せ・申し込み先

秋田県北NPO支援センター

(秋田県北部男女共同参画センター内)

TEL:0186-49-8553

FAX:0186-49-8589

E-mail:angec1@io.ocn.ne.jp

※申し込み締切 7月5日(土)まで電話、

FAX、E-mailでお申し込みください。

 ※全講座(4回)終了された方には、修了証を交付いたします。(受講料 無料)

※センターでは毎週第一火曜日、第三火曜日大町ハチ公プラザにおいて「サロンひなたぼっこ」を開催しております。傾聴ボランティアとして地域社会に貢献できます。

チラシ表

チラシ裏